痔を注射で治す「ALTA療法」の実力は?
手術と注射の併用で再発を防ぐ
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
処置が遅れれば治療が困難に
痔核を放っておくと、外に出てきてしまうのですか。
内痔核が進行すると、内痔核と一緒に粘膜や外痔核がずり落ちてきます。排便時にいきんだときや力をいれたときに、痔核が外に出てしまうのが「脱肛」で、肛門全体が裏返った状態になります。肛門には痛覚がありますので、それが外に飛び出ていることで傷付き、炎症が起きると、強い痛みが生じます。痔核は最初のうちは外に出たり入ったりしますが、そのうちに指で押し込まないと戻らなくなります。ひどくなると排便のたびに出てきて、そのたびに押し込むのに数時間かかる人もいます。さらに進行すると、指で押しても戻らなくなります。