DOCTOR COPD
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、かつて「慢性気管支炎」や「肺気腫」と呼ばれていた呼吸器の病気の総称。患者の大半に喫煙歴があることから、たばこが原因となることが知られている。高齢化に伴い、世界的に患者が急増し、2030年には死因の第3位になると予想されている。治療が必要な人の90%が未受診・未治療だという。国内のCOPDの現状、診断法・治療法に加え、呼吸が楽になる「口すぼめ呼吸」について、COPD治療の第一人者である日本医科大学呼吸ケアクリニック所長の木田厚瑞医師に聞いた。
有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!