女性の薄毛を治す先進治療法
レーザー治療から成長因子注入療法まで、選択肢広がる薄毛治療
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
3カ月間の集中治療で8割に効果
薄毛の治療を医療機関で受ける場合、どの程度の期間、通院することになりますか。費用はどのぐらいかかりますか。
薄毛の治療は、症状に合わせて複数の方法を組み合わせることで実施します。月1回の通院による治療を最低6カ月(6回)続けてもらえれば、その後は生活改善や自宅でのヘアケアで維持できると思います。8割ぐらいの人は、約3カ月である程度の効果を実感できます。効果がまったく現れない場合は、毛母細胞が死滅しているか、他の原因が隠れている可能性があります。費用は症状や医療機関にもよりますが、当院の場合は平均すると3カ月で15~20万円程度です。
この記事の概要
