手術でワキガ臭を完全に消す
医療機関で受けられるワキガ治療とは
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
手術法は「直視下」と「非直視下」の2種類
ワキガは手術で完全に治せるということですが、手術法にはどのようなものがありますか。
ワキガの手術法には、術者が摘出部位を目で見ながら施術する「直視下手術法」と、摘出部位を目視せずに摘出を機械で行う「非直視下手術法」があります。直視下手術は、わきを3~4cmほど切開し、患部を見ながら、真皮層の下部にあるアポクリン腺を丁寧に剥離し除去する方法です。目で確認しながら行うので、取り残しがない確実な方法です。ただ、片わき当たり、30分程度の時間がかかります。また、ケロイド体質の人の場合は傷が残る可能性があります。