C型肝炎ウイルス、半数は感染源不明
じわじわと進行するサイレントキラー、感染の心当たりがなくてもウイルス検査を
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
肝臓は沈黙の臓器、40歳になったらC型肝炎の検査を
C型肝炎ウイルスに感染しても、気付かないことは多いのでしょうか。
肝臓は「沈黙の臓器」と言われていて、多くの人の場合、多少の不具合があっても自覚症状がありません。C型肝炎ウイルス(HCV)に感染すると、2~14週間後、急性肝炎を起こし、倦怠感、嘔吐、食欲不振などの症状が見られますが、症状は軽いため、多くの場合、気付くことなく急性肝炎の症状は治まります。