糖尿病食事法の常識を変えた「ロカボ」
カロリー制限なしの「ゆるい糖質制限」で血糖値が下がる
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
糖尿病の栄養学は日進月歩で大きく変わってきている。新しい食事法の考え方として注目されているのが「糖質制限」だ。今まで食事療法の主流だったカロリー制限が必要ないという。しかも血糖値を下げるためには、油をしっかり摂る「緩やかな糖質制限」が効果的だという。糖質制限の医学的根拠を打ち出し、緩やかな糖質制限である「ロカボ」を提唱した、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟医師に糖尿病の食事療法の最新事情について聞いた。第1回は「健康診断の『糖尿病疑い』は既に黄信号」、第3回は「運動は、やればやるほど効果大」で2月25日公開、第4回は「薬物療法は血糖値を下げる近道」で2月28日公開予定。・・・