高尿酸血症はビールをやめれば治るのか
ビールよりプリン体が多い「酒のつまみ」に要注意
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
尿酸の原料となる「プリン体」。細胞の核の中にある核酸などを構成する、生命維持に欠かせない成分だ。通常は体内で分解・代謝されて、尿酸として排泄される。プリン体のとり過ぎで尿酸値を上げないよう、ビールや食物に含まれるプリン体を気にする人は多い。ビールや高プリン体食品を控えれば、尿酸値は下がるのか、赤坂中央クリニック院長で痛風外来を行う日高雄二医師に聞いた。第1回は「尿酸値が高いと、いつか痛風になる?」、第2回は「高尿酸血症の治療薬を一生飲み続けても大丈夫か」。・・・