鼻はなぜ「つまる」? 呼吸だけではない様々な弊害
鼻づまりと睡眠時無呼吸症候群の無視できない関係
聞き手:稲垣麻里子=医療ジャーナリスト
来年の花粉飛散予測も発表され、そろそろ花粉症対策を始める時期。今や花粉症で鼻アレルギー(アレルギー性鼻炎)を訴える人は2人に1人、最近ではスギ花粉の飛散期だけでなく、1年中、鼻がつまったり、鼻水が垂れるなどの慢性的な鼻炎症状を訴える人も増えているという。「鼻づまり」はなぜ起きるのか。つまった状態を続けるとどうなるのか。鼻のクリニック東京院長の黄川田徹医師に聞いた。・・・