DOCTOR 男性更年期障害
働き盛りの40代、50代。責任のあるポジションについたものの、いざというときに原因不明の体調不良に陥ったり、モチベーションが上がらず、本来の力を発揮できなかったり…、そんなことが起こったら、男性ホルモンが減少することによって起こる男性更年期障害の可能性がある。600万人以上の男性の体調不良の原因として男性ホルモン減少が隠されていると推定され、「年のせい」だけで放置しておけない深刻な事態につながることも。順天堂大学医学部泌尿器外科教授の堀江重郎医師に男性ホルモンの働きや更年期の症状、メンズヘルス(男性医療)の最新事情について聞いた。
有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!