もろみ酢
もろみす、moromi vinegar
沖縄特産の焼酎、泡盛(あわもり)の副産物として作られる飲料。米と水、黒麹(くろこうじ)菌を合わせて発酵させ、お酒を搾った後に残る「もろみ」が原料。黒麹菌が発酵の過程で作り出すクエン酸が豊富。酢酸を主成分とする食酢と違って、酸味成分(有機酸)の8割をクエン酸が占める。クエン酸は、エネルギーを作り出すTCA回路(クエン酸回路)を活性化し、乳酸が作られにくくする。血圧やコレステロール値を下げたり、脂肪の合成を阻害するアミノ酸を、一般的な食酢の3~8倍含む。