メチルスルフォニルメタン
めちるするふぉにるめたん、methylsulfonylmethane
天然に存在するイオウ化合物(有機イオウ)。略語のMSMが使われることが多い。牛乳や野菜、果物など、様々な食品に含まれている。生体のイオウ源として重要で、①関節炎(変形性膝関節症)がある人の関節を調べるとイオウが正常な関節より少ない、②人工的に関節炎を起こした動物にMSMを与えると関節の破壊が進みにくくなる――などのことがわかり、関節炎に効くサプリメント成分として注目されるようになった。関節炎の人を対象にした厳密な試験では、大量に服用すると関節炎の痛みが軽くなるという結果が報告されている。アレルギー性鼻炎、花粉症の改善に効果があるという報告もある。システインやメチオニンの供給源となる。