フーディア
ふーでぃあ、hoodia
アフリカに原生するフーディア・ゴードニ(学名Hoodia gor-donii)というガガイモ科の多肉植物。サボテンに似ているがサボテンではない。過剰な食欲を抑える。ボツワナ共和国のカラハリ砂漠にすむ先住民サン族は、狩りに出るときフーディアを携帯し、これを少しずつかじって飢えと渇きをしのぐという。有効成分であるステロイド配糖体の「P57」は、抗肥満成分として医薬品開発が進んでいる。P57をとると、1日の摂取カロリーを2000kcalも減らせるという報告もあるが、ダイエットに関してヒトでの有効なデータはまだない。フーディアを配合したハーブティーやキャンディーなどが販売されている。