フィーバーフュー
ふぃーばーふゅー、feverfew
学名Tanacetum partheniumなど。キク科の多年草、ナツシロギクのこと。片頭痛の予防や、片頭痛の回数を減らしたり、痛みを軽くするとされ、欧米で注目されている。有効成分は葉に存在するセスキテルペン類とされる。1日目安量は、エキスで50~100㎎。効果が表れるまでには、平均3カ月かかるので、発作時の鎮痛用には適さない。消炎、発汗などの作用もある。花の部分をサラダやハーブティーにして食用にしたり、ポプリや入浴剤として用いる。なお、妊娠および授乳期間中は使用しないほうがよい。