B.ブレーベ・ヤクルト株
びふぃどばくてりうむぶれーべやくるとかぶ、Bifidobacterium breve strain Yakult
学名Bifidobacterium breve strain Yakult。生きて腸まで届き、大腸で働くという、ヤクルト本社が保有するビフィズス菌。腸内細菌叢のバランスを改善し、腸の働きを高めて便通を改善。B.ブレーベ・ヤクルト株とガラクトオリゴ糖を含む発酵乳のヒト試験で、角質水分含量の低下を抑えたり、腸内細菌が作る腐敗物質であるパラクレゾールの血中量を減らすことが確認されている。B.ブレーベ・ヤクルト株を含む商品に、ヤクルト本社の「ミルミル」「ミルミルS」などがある。