ギムネマシルベスタ食品
ぎむねましるべすたしょくひん
(財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を設けている健康補助食品の一つ。ガガイモ科の植物であるギムネマシルベスタ(学名Gymnema sylvestre. R.Br.)の葉部および葉柄を乾燥したもの(葉部は90%以上)や、この乾燥物から水または含水アルコールで抽出したギムネマシルベスタ抽出物を含む食品。特徴成分は総ギムネマ酸。乾燥物を50%以上含有する「ギムネマシルベスタ加工食品」は総ギムネマ酸を1.5%以上、乾燥物5%以上50%未満の「ギムネマシルベスタ含有食品」は総ギムネマ酸を0.15%以上、抽出物を50%以上含有する「ギムネマシルベスタ抽出物加工食品」は総ギムネマ酸を2.5%以上、抽出物5%以上50%未満の「ギムネマシルベスタ抽出物含有食品」は総ギムネマ酸を0.25%以上含有する。1日目安量は、総ギムネマ酸として30~200㎎。