アサイー
あさいー、acai palm
学名Euterpe oleracea。和名はワカバキャベツヤシ。アサイヤシともいう。南米北部、アマゾン地域に自生しているヤシ科の植物。高さ20~30mほどの木に直径1㎝ほどの濃い紫色の果実が鈴なりになる。その実がブルーベリーなどに似ていることから、アサイーベリーとも呼ばれる。アサイーは日持ちがしないため、長い間、現地でしか食べられなかったが、最近では加工技術が進み、ジュースやサプリメントとして日本でも入手できるようになった。アサイーには紫色の色素成分であるアントシアニンをはじめ、緑茶に多いカテキン類など、ポリフェノールが多く含まれており、高い抗酸化作用が期待できる。