「めまい」といえば周囲の景色や天井がぐるぐる回る「回転性めまい」をイメージする人が多いだろう。その一方で、「体がフワフワする」という感覚に慢性的に悩む「浮動性めまい」に該当する人は、回転性めまいの約2倍は存在するという。悩む人が多くいながら一般的に知られていない浮動性めまい。この研究と治療に積極的に取り組むのが、川越耳科学クリニック院長の坂田英明さん。坂田さんは浮動性めまいと自律神経との関わりに着目し、生活習慣の見直しや体操による治療を行っている。浮動性めまいの症状、チェック方法、対策などを2回に分けて聞いていく。