肩の深い凝りを解消する深部リンパ節ほぐし

わきがほぐれたら、今度は肩をつかんでひじを回します。腕を少し前に出したら、反対側の手で肩をぎゅっとつかみ切ります。肩をつかんだまま、ひじで円を描きます。前回し、後ろ回し5回ずつ。反対側も行います。
肩をつかむ場所を微妙にずらすとほぐれる場所が変わります。気持ちいいところをつかんで行ってみましょう。
二の腕の深い凝りにアプローチして、むくみを改善

最後は、二の腕のむくみが気になる人にお薦めのほぐしワザです。腕を前に出して、手のひらは上向きにします。反対側の手で、二の腕の振りそでを下から強めにつかみます。
しっかりつかんだまま、ひじを前後に5回、曲げ伸ばしします。場所をずらして、3カ所それぞれ5回ずつ曲げ伸ばししたら、反対側も同じように行います。
最初はつかむだけで痛く感じる場合もあるかもしれませんが、イタ気持ちいいと感じるくらいにしっかりつかんで行ってみましょう。こまめに続けることで次第にほぐれてくると、つかんだときの痛みも軽くなっていくようです。
第2回は、背面の凝りを自分でほぐせる、テニスボールを使ったほぐしワザを紹介します。
イラストレーター・漫画家
