運動で免疫力アップ! 「ハードか適度か」が大きな分かれ道
第1回 1日20分、軽く息が上がる程度の身体活動で免疫機能を高められる
柳本操=ライター
高齢者を対象に、日常の歩行量と免疫、つまりSIgAの分泌量に違いはあるのかを調べました。その結果、3000歩よりも5000歩、5000歩よりも7000歩、というふうに、歩数が増えるほど免疫機能は高くなりました。そして、70歳の場合は1日7000歩歩いている人の群が最もSIgA分泌量が高かったのです(グラフ)。活動的な生活をしている人のほうが免疫機能は高いのです。