先行きの見えないコロナ禍の中で、生活が大きく変わり、仕事、パートナーとの関係など何かを「リセットしたい!」という思いで悶々としている人もいるだろう。しかし、転職、離婚にせよ、禁煙、禁酒にせよ、これまで続けていたことをやめることは人生の大きな決断であり、「もうやめたい」「いや、やっぱりできない」…といった葛藤がつきまとう。気がつくとそのことばかり考え続け、いつまでたっても結論が出ない、ということになりがちだ。このような「やめる・やめない問題」との向き合い方を著書『心をリセットする技術』で解き明かすのが、元自衛隊心理教官の下園壮太さん。私たちが何かをリセットしたくなったとき、どのようにこの気持ちと向き合えっていけばいいのか、下園さんに聞いた。