誰もが共通に願う健康長寿。その実現には、心臓、肺、肝臓、胃、腸といったさまざまな臓器の健康を維持することが欠かせない。そのなかにある「腎臓」も、極めて重要な「健康寿命の生命線1つ」だ。だが腎臓は、よほど悪くならない限り悲鳴を上げない「沈黙の臓器」でもある。残念なことに、一度失われた腎機能は基本的には元に戻らない。本特集では、腎臓の病気に詳しい横浜市立市民病院腎臓内科長の岩崎滋樹医師への取材を基に、尿が発する危険なサインや、血液検査から分かる腎機能の異常について掘り下げながら、腎臓の健康を守る手立てを紹介していく。
