“生涯健康な脳”を維持する! 「脳の活性化」3大鉄則
第3回 集中力、やる気、記憶力…… 脳を働きやすくする生活習慣
田村 知子=フリーランスエディター
夢中になれる趣味を見つける
夢中になれる趣味を持つことも、脳に「快・好き」の刺激を与えてくれるのでお勧めだ。自分が楽しいと思えることなら何でもいい。ゴルフやジョギングなどのスポーツ、キャンプや旅行、街歩き、トレッキングや登山といったアウトドア系の趣味でも、読書や語学、音楽や映画鑑賞、楽器演奏、囲碁や将棋、カメラやクルマ、麻雀やゲーム、料理や片付けでも構わないので、「好き・楽しい」と感じることをする時間を意識的に持つようにしよう。
この記事の概要
