そのぽっちゃり大丈夫? 「メタボ」注意報
ほんとは怖い 健康診断のC・D判定(第4回)
近藤慎太郎=医師兼マンガ家
そう考えると、一律に腹囲を測るよりも、むしろ身長と体重のバランスを表すBMIを用いる方が妥当のように思えます。
実際にそのような批判がとても多いため、腹囲がメタボの基準未満であっても、BMIが25を超える場合は、特定保健指導(食事や運動の指導)の対象になり得ます。しかしそのような中でも、腹囲を測り続けることにはある大切な理由があります。それは、腹囲が動脈硬化の元凶ともいうべき「内臓脂肪」と深く関わっているからなのです。