高血圧と糖尿病はどっちが高リスク? 認知症を避ける専門医の切り札
第2回 40代、50代から認知症のリスクが上がる? やるべき対策は?
二村高史=フリーライター
肥満対策はどうだろうか。人によって体形が違うので、目標とする体重はそれぞれだ。遠藤さんによると、一般的には自分が30代の頃の体重を目標にするのがいいという。
「私の場合はというと、仕事が忙しかったこともあり、たまにジョギングやゴルフをしていたものの、定期的には運動できていませんでした。そのため、60代半ばの現在は、30代の頃と比べると10キロほど体重が増えてしまっています。とはいえ、短期間で10キロ減量すると体に悪いので、まずは5キロ痩せられるよう、体を動かそうと考えています」(遠藤さん)