中高年が「肩」を痛める元凶は「姿勢の崩れ」と「胸郭」にあり!
第1回 加齢によって悪い姿勢が定着すると、五十肩や腱板断裂を引き起こす
田中美香=医療ジャーナリスト
肩甲骨の動きの良し悪しは、寝転がったときの「アゴ」に表れる
では、いつごろから胸郭の柔軟性が落ち、背骨が丸くなり、肩甲骨の動きも悪くなっていくのだろうか。
60代くらいだろうか?と思いきや、菅谷さんの話では、40代でも「まだ大丈夫」と言いがたい人はたくさんいるという。「その状態を見極めるための簡単なチェック法があります。気になる人はぜひ試してみてください」と菅谷さん。その方法は図6の通り、至ってシンプルだ。
この記事の概要
