筋肉量が多いほど長生きするって本当? カギは30~50代の食事・運動
第1回 あなたの筋肉は大丈夫? ふくらはぎの指輪っかテストでチェック!
村山真由美=ライター
筋肉量が少ないと糖尿病や心疾患のリスクも
筋肉量が少ないことによる弊害はほかにもある。筋肉には、体を動かしたり支えたりする以外に、エネルギーを蓄えるという機能があり、それが糖尿病や心疾患とも関係しているのだ。韓国で38万4612人を対象とした研究では、太ももの周囲の長さと糖尿病の関係を調べたところ、周囲の長さが短い、つまり筋肉量が少ない人ほど糖尿病のリスクが高いことが分かったという(*1)。
この記事の概要
