BODY CARE 今日から始める筋肉貯金
年を取っても寝たきりにならず、健康寿命を伸ばすためには、「筋肉」が重要であることが分かってきた。しかし、自分の足で歩き、転倒・骨折を防ぐために地道な「筋トレ」が有効だと言われても、「まだまだ大丈夫」と先送りしてはいないだろうか。「筋肉貯金」の提唱者であり、NHK「みんなで筋肉体操」で話題になった、近畿大学生物理工学部准教授の谷本道哉さんから、50~60代から始める効果的な筋肉貯金について教わろう。
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科准教授

有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
糖質不足はNG! たんぱく質だけでは筋肉貯金には不十分
今日から始める筋肉貯金
-
「筋肉体操」の先生が指導! 3つの筋トレでみるみる筋肉が貯まる
今日から始める筋肉貯金
-
なぜ50代から筋肉貯金をコツコツするべきなのか?
今日から始める筋肉貯金
-
-