これだけでOK! 血管のゴースト化を防ぐ2つの運動とは
第3回 激しすぎない有酸素運動とふくらはぎを使う運動で、毛細血管を増やす
田中美香=医療ジャーナリスト
かかとを上げ下げするだけでも、継続すれば毛細血管を増やせる!
ウォーキングと同時に実践してほしい運動、それが「ふくらはぎを使う運動」だ。
「血流を良くする運動の最大のポイントは、下半身の筋肉を動かすこと、特に重要なのが『ふくらはぎ』です。ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれ、末梢の血液を心臓へと押し上げるポンプ機能を担っているので、その筋肉(腓腹筋やヒラメ筋)を鍛えると、全身の血流アップにつながります」(伊賀瀬さん)