体のコゲ・サビを落として毛細血管を増やす「食事」のルール
第2回 食材やスパイスの力でゴースト血管を解消する
田中美香=医療ジャーナリスト
抗酸化作用の高い食材で、体のサビ「酸化」を防ぐ
糖化と並び、毛細血管のゴースト化を進める要因の1つが「酸化」だ。
酸化とは、体内に取り込んだ酸素の一部が活性化し、活性酸素が作られ、これが体内の組織にダメージを与えることをいう(第1回参照)。酸化は呼吸するだけでも進んでいく。体内の細胞が酸素に触れて酸化し、毛細血管がサビついてしまうのは、人間が生きていくうえである程度はやむを得ないことなのだ。