カテーテル治療で95%治る不整脈もある!
第2回 最も危険な不整脈は「心室細動」、「上室頻拍」は根治可能
梅方久仁子=ライター
治療を受けるかどうかは、患者自身が判断する
カテーテルアブレーションで上室頻拍は根治できるとはいうものの、治療を受けるかどうかは患者自身の判断に委ねられている。
「カテーテルアブレーションの安全性は高いものの、リスクはゼロではありません。1万件に数件くらいの割合ですが、出血、心タンポナーデ(*3)、脳梗塞、血管損傷などの合併症が起こる可能性があります。上室頻拍は放置していても生命に別条はないため、治療を受けたくなければ受けなくてもいいのです。日常生活の不都合とリスクのどちらをとるかは、患者さん自身に選択してもらうしかありません」と山下さん。