MEDICAL CARE 最新データから見えてきた「老化を防ぐ食事」
どんな食事を心がければ、老化を防ぎ、健康寿命を延ばせるのだろうか――。
今、「シニアの食事の常識」が変わりつつある。「加齢にしたがって食事内容をギアチェンジする必要がある」ことが最新研究によって分かってきたのだ。カギを握るのが「たんぱく質」。本特集は、高齢者のフレイル(虚弱)や糖尿病対策に詳しい東京都健康長寿医療センター 内科総括部長の荒木厚さんに、寝たきりを避け、健康寿命を延ばすための食事のとり方のポイントを聞いていく。
東京都健康長寿医療センター副院長・内科総括部長

有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
たんぱく質だけでは不十分! 筋トレも実践してこそ筋肉は保たれる
最新データから見えてきた「老化を防ぐ食事」
-
老化防止にたんぱく質はどれだけ必要? 注目は「ロイシン」!
最新データから見えてきた「老化を防ぐ食事」
-
人生後半、食事内容をギアチェンジするタイミングがやってくる
最新データから見えてきた「老化を防ぐ食事」
-
-