さらばメタボ! 諸悪の根源「内臓脂肪」を有酸素運動で燃焼
第2回 中野ジェームズ修一直伝! 侮れない「踏み台昇降運動」
松尾直俊=フィットネスライター
筋トレで脂肪の燃焼効率が上昇!
メタボを改善するためには、有酸素運動に加え、筋トレで筋肉量を増やし、基礎代謝をアップさせることも効果がある。
運動不足は筋肉量の低下をもたらし、それにより基礎代謝が落ちるので、内臓脂肪を増やす原因につながる。それを防ぐには、とりわけ大きな筋肉が集中する下半身を鍛えるといい。これは、前回解説した、糖尿病対策と同じだ。