日本人最大のがんのリスク要因とは?
第3回 やはり「たばこ」と「酒」は要注意! 運動や体型維持も欠かさずに
二村高史=フリーライター
禁煙するのに遅すぎることはない!
国立がん研究センターの研究では、国内の数々のコホート研究の結果を基に、日本人のがん死亡者の約20~27%(男性で30~40%、女性で3~5%)は喫煙が原因であると試算している。つまり、たばこを吸う習慣がなければ、これだけのがんを防ぐことができたわけだ。そして、喫煙者は禁煙により何らかのがんになるリスクが3分の2~2分の1に低下することが期待できるという。