人生をドブに捨てたくなければ、血圧は自宅で測るのが鉄則
第1回 毎日測るだけ、「血圧レコーディング」の驚きの効果
田中美香=医療ジャーナリスト
最初から135/85mmHgを目指すのは挫折のもと
では、どこまで降圧できればよしとしていいのだろうか。日本高血圧学会の規定では、診察室で測る場合で140/90mmHg以上、家庭で測る場合は135/85mmHg以上を高血圧としているため、本来は135/85mmHgに下げたいところだ。だが、目標が高すぎると挫折するのは目に見えている。「確実に続けるためには少しハードルを下げて140/90mmHgを目先のゴールとし、達成できたら135/85mmHgへと、段階的に目標を上げるといいでしょう」と渡辺さんはアドバイスする。