筋肉こそ生命活動の原動力。筋肉が活動的になれば、代謝が活性化し、健康で元気な体になります。世の中にはいろいろな「筋肉の常識」がありますが、すべて正しいとは限りません。本連載では、筋肉博士・石井直方先生が、筋肉の正しい知識をやさしく解説していきます。今回のテーマは「オシリの鍛え方」について。キュッと上がったオシリはどうすれば実現できるのでしょうか。
かっこいいオシリをつくるのに重要なのは、ヒップアップですよね。男性・女性とも、オシリの肉は垂れているより、キュッと上がっていた方がいい。

そのためには、まずオシリの筋肉、つまり大臀筋を鍛える必要があります。オシリにはどんな人でも皮下脂肪がついているので、大臀筋の張りがなくなると肉が下がってきてしまうのです。
大臀筋をよく使う種目としては、デッドリフト、フォワードランジなどが挙げられます。スクワットでもいいのですが、これはちょっとしたフォームの味つけの違いで、大臀筋をよく使うタイプとそうでもないタイプに分かれてしまうので、オシリそのものに問題意識がある人は、デッドリフトとフォワードランジを選ぶのがいいと思います。