筋肉こそ生命活動の原動力。筋肉が活動的になれば、代謝が活性化し、健康で元気な体になります。世の中にはいろいろな「筋肉の常識」がありますが、すべて正しいとは限りません。本連載では、筋肉博士・石井直方先生が、筋肉の正しい知識をやさしく解説していきます。本番の試合で最大の筋力を引き出すためには、どんなポイントに注意するといいのでしょうか。
大事な“この時”に最大の筋力を発揮しようと思ったら、まずは筋肉が疲労していない状態をつくること。つまり、筋肉のコンディショニングが重要になります。

そのためには、どうすればいいでしょうか。試合の3日ほど前になったら過度のトレーニングは控えること。もう一つ、やり慣れていないトレーニングは決してやらないことです。二つめを理解している人は、意外に少ないようです。明後日ぐらいに試合がある場合、強いトレーニングをすると疲れてしまうから、軽めにやろうと思うのはいい。でも、せっかくだから気分転換を兼ねて目新しいことでもやってみようか、と思うのは良くありません。とんでもないことになる可能性があります。