筋肉こそ生命活動の原動力。筋肉が活動的になれば、代謝が活性化し、健康で元気な体になります。世の中にはいろいろな「筋肉の常識」がありますが、すべて正しいとは限りません。本連載では、筋肉博士・石井直方先生が、筋肉の正しい知識をやさしく解説していきます。今回のテーマは「体質と筋トレ効果の関係」について。筋トレ効果が現れやすい体質というのはあるのでしょうか。
体質や体型は人それぞれですが、トレーニング効果と関連するか否かについては、基本的には関係ないと思います。体質や体型には、筋肉や脂肪のような表面的なものだけでなく、内臓の消化吸収など、たくさんの要因が絡んでいます。ですから、どんな体質や体型の人がトレーニング効果が現われやすいとは、一概には言えません。ただ、いくら運動してもポッチャリしていたり、物心ついた頃から筋肉質でゴツゴツしているという個人差は確かにありますね。
