筋肉こそ生命活動の原動力。筋肉が活動的になれば、代謝が活性化し、健康で元気な体になります。世の中にはいろいろな「筋肉の常識」がありますが、すべて正しいとは限りません。本連載では、筋肉博士・石井直方先生が、筋肉の正しい知識をやさしく解説していきます。今回は、試合前のウエイトトレーニングについて。試合の前は、どのタイミングでウエイトトレーニングを切り上げるのがいいのでしょうか。
難しい問題ですね。これがベストの回答、というのはないと思います。選手自身、またはトレーナーがウエイトトレーニングをどうとらえ、何を目的として行なっているかによっても変わってくるでしょう。

たとえば、あるラグビーの強いチームは、冬場にしっかりとウエイトトレーニングで体をつくり、交流試合がはじまる春先になったら完全に持久的なトレーニングに切り替えてしまうそうです。
そうかと思えば、エアロビックなトレーニングをやりながら、ウエイトトレーニングもしっかり続け、試合期に入っても1週間に1回ぐらいのペースで行なっているチームもあります。どちらが正解とは言えません。それぞれ思惑があるでしょうし、いろいろなスタイルがあっていいと思います。