こんな生活で筋肉量が減る! 特に下半身の筋肉減少に注意
寝たきりにならない! 健康寿命を延ばす「おとなの筋トレ」(前編)
柳本 操=ライター
下半身は筋肉が落ちやすい
「自分はそれほど筋肉量が減っていないのでは?」と思う人もいるだろう。そんな人は日頃の生活を振り返ってみよう。
デスクワークが長い人は、下半身の筋肉が怠けっぱなし。電車の乗り換え時に迷わずエスカレーターを選んでいないか、近所に行くにも車を使っていないか。「下半身の筋肉の減少率は、上半身の1.5倍多い。筋肉は体の活力を生み出す工場のようなものだから、筋肉量が減れば途端に疲れやすくなり、エスカレーターや車など楽な方法を選ぶようになります。すると、さらに筋肉が減少するという悪循環に陥ります」(久野さん)。