続けられるから痩せられる! 「3・3・7睡眠法」とは
第2回 寝はじめ3時間は連続して眠ることを第1に“ゆるく”実践する
山口佐知子=ライター
では、「3・3・7睡眠法」とはどのようなものなのだろうか。
この睡眠法のポイントは3つある。1つ目は、「寝はじめの3時間は中断せずにまとめて眠る」こと。2つ目は、「夜中の3時には寝ている」こと。そして、最後は「1日トータルの睡眠時間は7時間を目指す」というものだ。トータル7時間というのは、昼休みなどの短時間の仮眠なども含めての睡眠時間だ。「特別な知識や道具は必要ありません。やるべきことはこの3つの簡単なルールを守ることだけです」(左藤さん)
この記事の概要
