腰痛は“人まかせ”“道具まかせ”では治らない!
慢性腰痛の元凶は「動きすぎ」「動かなすぎ」そして「体の硬さ」
伊藤和弘=フリーランスライター
朝の腰痛は「寝返り」にヒントあり
では、具体的に、自分の腰痛の原因が日常生活のどの部分とリンクしているかを知るには、どうすればいいのだろうか。
ヒントになるのが、痛みを感じる時間帯だ。腰痛は午前中に感じる人が多い。腰痛を感じる時間帯は午前8時から11時の3時間で約40%を占めるという報告もある(*6)。朝に痛くなるということは、睡眠中に原因があるということ。睡眠中に同じ姿勢を続けている、すなわち「寝返りが少ない可能性がある」と山口さん。