“心筋シート”を使う心臓病治療が始まった!
人工心臓も心臓移植も必要なし
中能泉=フリー編集者・ライター
心筋シートでは救えない患者に浮上した、新たな可能性!
ただ、「心筋シート」の移植治療には、不確かな要素もある。虚血性心筋症による心不全の改善率は高いが、拡張型心筋症による心不全(保険適用外)の場合は改善が難しいケースが多い。虚血性心筋症は、心筋梗塞などで一時的に血流がストップして虚血となった結果、心臓の一部が機能を失った状態。一方、拡張型心筋症は、血液を全身に送り出す左心室の心筋細胞が弱くなり、左心室が大きくなると同時に、心筋が薄く硬くなって動きが悪くなっている状態だ。
この記事の概要
