ジム通いも道具もいらない! こうすれば足腰力はぐんぐんアップする
第3回 まだまだある、足腰力向上のためにできるちょっとした工夫
塚越小枝子=フリーライター
改善ポイント2
肩甲骨周りを伸ばして肩こり撃退! 腕振りをスムーズに
座りっぱなしのデスクワークの人に多いのが肩こり。また、中高年になると「四十肩」「五十肩」(どちらも「肩関節周囲炎」という病気)と呼ばれる肩の痛みを訴える人も多い。四十肩や五十肩の原因は完全には分かっていないが、加齢や、デスクワークなど(肩甲骨や肩周辺の筋肉を長時間動かさないままでいること)が原因で、肩の周辺組織が炎症を起こしたり、肩と腕をつなぐ腱板が伸びなくなって癒着したりして、痛みが起こると考えられている。「肩甲骨は平べったい骨なので、寝ている間も体重に圧迫され、動きが悪くなりやすいのです」(野呂田さん)。