ピロリ菌検査の落とし穴! 除菌後も放置は危険
確実に検査・除菌するにはどうすればいいか
二村高史=フリーライター
成功率は一次除菌で90%、二次除菌で98%に
次に、検査でピロリ菌が見つかったら、どう除菌すればいいのだろうか。
「1週間ほど薬を服用します。ただし、これで必ずしも全員の除菌ができるわけではありません。最初に行う一次除菌で不成功なら二次除菌、それでもだめなら三次除菌と進みます」(上村先生)。服用する薬は、胃酸を抑える薬と、2種類の抗菌薬だ。二次除菌の場合は、2種類の抗菌薬のうち1つは、一次除菌とは別の薬にする。