ほおづえや腕組みは「筋力低下」のサインか?
人間工学に基づいた、体に優しい家具に要注意
松尾直俊=フィットネスライター
4.5kgの荷物を1日中移動させられる筋力を保つ
では、どれくらいの負荷をかけていれば、筋力低下を防ぐことができるのだろうか。
「その時、私がよくお答えするのが、1981年のフラミンガム研究という報告の中にある例です。それによると、自身で4.5kgの重量を持ち上げて移動させることができる筋力があれば、通常の家事ができて要介護になることがないということが立証されています。5kgのお米の袋を持ち歩くことを想像してみてください。結構な重量になると思いますが、それくらいの筋力はキープできるように心がけておくことが必要です」(中野さん)

この記事の概要
