効率的なウォーキングは20分以上継続? それとも小刻み?
継続時間より大事なのはウォーキングの速さ
松尾直俊=フィットネスライター
1日30分を週6回か、週末2日に90分を2回やるのか
中野さんによると、アメリカスポーツ医学会の基準として「週3~5回、20~60分の大筋群(大胸筋、広背筋、大腿四頭筋などの大きな筋肉)を使ったダイナミックな運動」が奨励されているという。これをだいたいの量にならすと「1日30分程度の運動としての身体活動を毎日」となる。これはまとめてということではなく、分割して行ってもいいのだという。つまり1日に10分の運動を3回でも健康維持ができるのだ。

この記事の概要
