タフに生きる! スタミナアップのための青学式食事法
アクティブに動いても疲れない体を作るには糖質を賢く補給
松尾直俊=フィットネスライター
ハードな運動後に糖質を取るとスタミナ向上
人間の体には、ある栄養素が枯渇すると、次にそれが供給された時に溜め込むように働く特性がある。例えば、脂質の摂取を完全に遮断してしまうと、次に入ってきた時に体脂肪として蓄積されやすくなるのだ。「高強度で長時間の運動によって、筋肉中のグリコーゲンが完全に枯渇しても運動を続けていると、体は“ここまで消費してもまだ運動を続ける必要があるのだ”という反応を示します。そして、グリコーゲンを溜め込むタンクのサイズを大きくするように働きます」と中野さんが説明してくれた。