【ニッポン柔道式】最先端トレーニング科学であなたも体力復活!
ニッポン柔道復活を支えた、最先端の食事・練習サイクルとは?
食後すぐの練習はパフォーマンス向上に悪影響
松尾直俊=フィットネスライター
昼食は単品食を避け、たんぱく質を多く
ビジネスマンの昼食は、どうしても丼ものやカレーやパスタ、うどんといった単品食で糖質が多くなりがちだ。
「しかし、炭水化物が多いと血糖値が急に上がり、昼食後の眠気が強くなってしまいます。昼休みの後に大事な会議がある場合などは、炭水化物を少なくして、たんぱく質が多めになる工夫をしてください。例えば、焼き魚などの和定食にして、白米は半分ほど抜いてもらい、その代わりに豆腐を付ける。他にも、油を多用しない肉類のグリルとサラダだけなどのメニューが考えられます。ご飯おかわり自由、大盛りサービスといった言葉に惑わされてはいけませんよ(笑)。それからコンビニのチキンを使ったサラダやゆで卵、焼き鳥、焼き魚を利用する手もあります」(岡田准教授)