【夏の新快眠術】運動は朝より夕方以降、適度なアルコールはプラス
筋弛緩法で寝付きを改善、こむら返りはストレッチで防ぐ!
伊藤和弘=フリーランスライター
(3)快眠効果が確認されたサプリメントのほうがいい
例えば、寝る前に温かい牛乳を飲むと、牛乳に含まれるトリプトファンというアミノ酸の作用でよく眠れる――といった話をよく聞くが、「トリプトファンやメラトニンは食品の中に含まれていますが、その程度の量で睡眠を誘うような薬理作用は期待できません」と内山主任教授は一刀両断。含まれている量を考えれば、気休めに過ぎないという。