薫り高く、心を落ち着かせてくれる「お茶」(緑茶)。緑茶はおいしいだけでなく「健康にいい」という認識を多くの人が持っているのではないだろうか。「緑茶はダイエットに効くらしい」「緑茶でうがいすると風邪の予防になる」といったことを聞いたことがある人も少なくないはずだ。「ヘルシア緑茶」「特茶」など、「特定保健用食品(トクホ)」を取得している緑茶商品も多くある。
近年、お茶の健康効果についての研究が世界中で進行しており、お茶に秘められたパワーが次々と明らかになっている。値段が安く、量も摂取しやすい緑茶――こんなスグレモノを活用しない手はない。そこで今回の特集では、日本人だからこそあらためて見直したい「緑茶の健康効果」を、緑茶研究の第一人者に聞いた。